2015年02月17日

学生ワークキャンプが始まります!


 野鳥保護区事業所では、フィールド・アシスタント・ネットワークによる
学生ワークキャンプの受け入れをしています。

悪天候により電車の運行見合わせなどハプニングも起きましたが、
無事に6名の学生たちが根室に集まりました。

明日から6日間、学生たちと根室市内の野鳥保護区を中心に
野外での環境管理活動を共同で行います。


天候が悪化しないことを祈りながら、元気いっぱいの学生たちの様子を随時ご報告していきます!

fa初日.jpg


fa初日A.jpg
☆山岸レンジャーによる講義


フィールド・アシスタント・ネットワークについてはこちら(http://www.fa-net.org/

【野田記】


posted by 野鳥保護区事業 at 16:51| 野鳥保護区管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月27日

渡邊野鳥保護区フレシマに案内看板を設置しました。

 1月24日に、根室市南西部の太平洋岸に位置する渡邊野鳥保護区フレシマに案内看板を設置しました。設置した場所は野鳥保護区西端の記念碑のある高台です。当会では野鳥保護区の設置を記念して記念碑を設置しており、ここからは広大な湿原一帯を望むことができます。
 当日は天候も良好で積雪も少なく、設置工事も問題なく完了することができました。
 看板は全部で5枚、記念碑の後方の柵に取り付ける形で設置しましたので、周囲の風景を楽しみながら見ることができます。

看板設置後の様子.JPG
 案内看板設置の様子、柵に取り付ける形で設置しています。

 一枚目では位置情報や四季の見どころ、歴史的背景といったフレシマ一帯の概要について説明しています。

@フレシマ概要.JPG
 一枚目「フレシマについて」

 二枚目は当会がこの地域で保全・管理を行っている「渡邊野鳥保護区フレシマ」についての説明です。
 当会では、2005年に、タンチョウの営巣地を含む203.7haの土地を買い取り、野鳥保護区を設置しました。フレシマでは1970年代からタンチョウの繁殖が確認されております。

A渡邊野鳥保護区フレシマ.JPG
 二枚目「渡邊野鳥保護区フレシマ」

 三枚目ではキヨシソウ(絶滅危惧IA類)やシコタンキンポウゲ(準絶滅危惧)、タンチョウ(絶滅危惧U類・特別天然記念物)やオジロワシ(絶滅危惧U類・天然記念物)など、フレシマで生息が確認されている絶滅危惧種についての情報を紹介しております。

Bフレシマの自然.JPG
 三枚目「フレシマの自然」

 四枚目はフレシマを彩る花々の紹介です。
 草原一帯が笹で覆われてしまうと、草丈の低い花の生育を阻害してしまいます。そのため、野鳥保護区内では、馬を放牧して笹に覆われてしまうことのないよう植生管理をしており、春から秋にかけて色とりどりの花々が咲き乱れます。

Cフレシマを彩る花々.JPG
 四枚目「フレシマを彩る花々」

 五枚目はフレシマで観察することのできる鳥たちの紹介です。
 森・草原・湿原・海岸・湖沼といった多様な環境で構成されているこの地域には、年間を通じて様々な鳥が飛来します。

Dフレシマを訪れる鳥たち.JPG
 五枚目「フレシマを訪れる鳥たち」

 記念碑は、JR根室本線別当賀駅から車で10分ほどの所にあります。もし、根室方面へお越しになる機会がございましたら、ぜひお立ち寄りいただき、壮大にして透明感のある道東の原風景をお楽しみください。

石碑と看板@.JPG

☆渡邊野鳥保護区フレシマの詳細は こちら
☆当会の野鳥保護区一覧は こちら
posted by 野鳥保護区事業 at 15:51| 野鳥保護区管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする