スマートフォン専用ページを表示

保護区パトロール日誌

野鳥の生息地の保全を目的として、1987年から「野鳥保護区」を拡大しています。
土地買い取りについては、会員の方をはじめとする方々からのご寄付を財源にしています。
今後も野鳥の生息地の買い取りを続けていきますので、ご支援をお願いいたします。
過去ログ
2023年03月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(3)
2022年11月(2)
2022年10月(1)
2022年05月(1)
2022年04月(1)
2022年03月(2)
2021年12月(1)
2021年11月(2)
2021年10月(2)
2021年09月(2)
2021年07月(1)
2021年05月(4)
2021年04月(1)
2021年02月(3)
2021年01月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
リンク集
旧保護区パトロール日誌
日本野鳥の会ホームページ
野鳥保護区
野鳥保護区への寄付
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
最近の記事
(03/10)F.A.N 春のワークキャンプを実施しました
(01/26)標茶高校の学生さんによるタンチョウガイド
(12/14)日本製紙株式会社と共同踏査を行ないました
(12/14)生け簀にヤマメを追加
(12/04)標茶高校の生徒と野外授業
カテゴリ
シマフクロウ(252)
タンチョウ(184)
春国岱原生野鳥公園(85)
鳥インフルエンザウイルス(12)
その他(24)
野鳥保護区管理(8)
<< 2023年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
Seesaaブログ